top of page



代表者紹介
Introduction
乳幼児睡眠コンサルタント 山口砂智
北海道室蘭市の日鋼記念看護学校にて看護師資格を取得、
その後は苫小牧市の王子総合病院で看護師として勤務する。
平成25年に長男、平成30年に次男を出産。
令和元年に『乳幼児睡眠コンサルタント』の資格を取得し、
現在はトータルヘルスプロデューサーとして活動。
103名のママが実践して、100名が成功した
赤ちゃんがぐっすり眠るねんねトレーニングを実践。
私は長男の時に授乳でしか寝かしつけをせずに生後10か月で断乳し、
こどもが3日間3時間以上泣くという育児人生で一番つらい思いをしました。
この経験はトラウマとなり、育児は辛いという概念が生まれてしまったのです。
6年後に次男を出産し、次こそは楽しく育児をしたいという思いから、
科学的に育児をするということをモットーに睡眠について学び、
次男は生後3カ月からねんねトレーニングを開始し、1か月後には一人で寝る子になったのです。
一人で寝れる次男は泣いても自分自身で落ち着ける力も備わり、
育児というものは楽に感じてワンオペながら楽しむことができました。
一 世の中の夜泣きに悩むママを助けたい ー
困っている方はご連絡をお待ちしております。
Sachi
乳幼児睡眠コンサルタントとは

乳幼児睡眠コンサルタントとはその名の通り、
赤ちゃんや小さなお子様の睡眠に関するお悩みを解決する役割があります。
『誰にでも当てはまるアプローチ』ではなく、
人間の自然な行動を重視しながら
ご家庭の状況、お子様の月齢・年齢、 性格、住居環境など
様々な要素を考慮した上でのサポートをさせて頂きます。
大切なのは『トレーニング』をすることではなく、
『子どもの体にプログラムされている睡眠を自然に促すこと』です。
親や専門家は育児本や厳格な方法にとらわれすぎてしまい、
子どもの行動から学ぶことを見逃していることが多々あります。
親子にとってのストレスを最小限に抑えながら、
家族の睡眠ニーズにあった改善方法をSachiがご提供致します。
乳幼睡眠コンサルタントとは

ディプロマ
米国IPHI(International Parenting&Health Institute)資格保有
Diploma

IPHIは2009年にアメリカカルフォルニア州で設立された、
子どもの健康的な睡眠習慣の確立を目的とした機関です。
科学的根拠に基づいた最先端の睡眠トレーニングや実績を重ね、
多数のデータに基づいた産院(病院)や企業向けの教育プログラムと、
子どもや家庭に合わせたコンサルティングを提供し、
マタニティー分野及び児童教育分野において、
子育てに奮闘する世界中の育児者たちから高い注目を集めています。
ご相談メニュー
Consultation menu
メニュー一覧です。
ねんね相談 60分
-
夜泣きの悩みが浅い
-
自分で夜泣き改善をしていて答え合わせしたい
ZOOMにて相談
1ヶ月コンサル
-
夜泣きがひどくて辛い
-
ねんねトレーニングがしたい
-
夜泣きの対応方法を学びたい
2ヶ月コンサル
-
長期サポートが欲しい
-
対応できる分析力をつけたい変化する夜泣きトラブルにも
-
夜泣き以外の悩みも解決したい
※離乳食栄養士、助産師、発達指導士、
保育士への相談会付き
※1ヶ月3,000円の質問し放題オンラインサロンへご招待
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
オンラインサロン
3,000円/月(税込)
1ヶ月3,000円の質問し放題のオンラインサロンです。
2か月コンサル卒業生限定
ご相談の流れ
基本的なご相談の流れです。
Consultation flow
STEP1
お申込み
STEP2
日程調整
STEP3
質問表の回答
STEP4
30分無料診断
ZOOM
STEP5
必要なプランの
ご提案
ご相談の流れ
ご相談のプラン
業務内容
Business conten
ルドドでは睡眠にお悩みのある
大人の方向けのご相談もお受けしています。


For Adult


For Adult
bottom of page